2月4日(火)放送
NHKあさイチ『みんな!ゴハンだよ』のコーナーでは、料理研究家コウ静子さんのレシピ、『骨付き鶏もも肉のサムゲタン風煮込み』を紹介!
- コウ静子さんのレシピ!
- 骨付きの鶏もも肉を使ったサムゲタンの簡単レシピ!
2月4日(火)NHKあさイチ『みんな!ゴハンだよ』の放送内容をまとめてお伝えします。
|
コウ静子さんのレシピ!骨付き鶏もも肉のサムゲタン風煮込み!
料理研究家コウ静子さんは、コウケンテツさんのお姉さんです。
この投稿をInstagramで見る
サムゲタン風スープ

■材料(2人分)
鶏骨付きぶつ切り肉 | 300g |
もち米(または胚芽米) | 大さじ4 |
長ねぎ | 3cm |
にんにく | 1~2片 |
三つ葉 | 1/4束 |
ごま油、塩、胡椒 |
■作り方
- もち米は、洗って30分ほど水に浸し、ざるにあける。
- 鶏肉はさっと洗って、ペーパータオルで水けを拭き取る。
- にんにくは包丁の腹でつぶす。
- 鍋に鶏肉、にんにくと、ごま油大さじ1/2をまぶしたもち米、水4カップを入れ、強火にかける。煮立ったらアクを除き、弱めの中火にして30~40分煮込む。
- しっかり吸水させたもち米にごま油をまぶして、風味をつける。
- 三つ葉は3cm長さに切り、ねぎは小口切りにする。器に2を盛り、三つ葉、ねぎをのせ、塩、こしょうを各適宜ふって食べる。
※電子レンジについては、500Wのものを基準としています。
600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
|