2020年3月3日(火)放送
NHK「あさイチ」では、肉シェフと呼ばれる肉一筋の料理人和知徹の「肉汁ハンバーグ」の作り方を紹介!
- 肉汁ハンバーグの作り方!
- 和知徹シェフのハンバーグレシピ!
- 生地を成形した後にすることとは…?
- ハンバーグを焼く時の大事なポイントとは…?
2020年3月3日(火)NHK「あさイチ」の放送内容をまとめてお伝えします。
|
CONTENTS
肉汁ハンバーグの作り方!材料
(C)NHK
■材料(4人分)
合いびき肉(牛7:豚3) | 500g |
玉ねぎ | 1個 |
パン粉 | 大さじ3 |
塩 | 6g |
にんにく(すりおろし) | 小さじ1/2 |
牛乳 | 50ml |
胡椒(粗びき) | 小さじ1/4 |
卵 | 1個 |
肉汁ハンバーグの作り方!生地の練り方
(C)NHK
■生地は、氷で冷やしながら練る!
肉汁ハンバーグの作り方!生地を成形する
肉汁ハンバーグの作り方!生地を成形した後にすることとは…?
(C)NHK
■オリーブオイルで表面をなでて、ツルツルにする!
肉汁ハンバーグの作り方!ハンバーグの焼き方
1.オリーブオイルを引き、香りが立ってきたらハンバーグを置き、まずは弱火で4分焼く
(C)NHK
2.ひっくり返すタイミングは、側面の半分ぐらいが白くなったら
3.ひっくり返したら、ふたをして弱火で6分蒸し焼きにする
(C)NHK
4.両面を弱火で焼いたら、ふたをしたまま火を消して10分寝かせる
(C)NHK
5.最後に、お好みのソースをかければ出来上がり
まとめ
今回は、
- 肉汁ハンバーグの作り方!
- 和知徹シェフのハンバーグレシピ!
- 生地を成形した後にすることとは…?
- ハンバーグを焼く時の大事なポイントとは…?
について、お伝えしました。
ぜひ、お試しくださいね!
|