2020年7月15日(水)放送
NHK「あさイチ」で、電気代の節約につながるエアコンの節電方法が紹介されました。
今年の夏は、新型コロナウイルスの影響で、家で過ごすことが多くなりそうですが、夏の日中に家庭で使う電力の約6割はエアコンなんです。
そこで!
- エアコンの節電方法!
この記事では、2020年7月15日(水)放送NHK「あさイチ」の放送内容を詳しくお伝えします。
あさイチ エアコンの節電方法
あさイチ エアコンの節電方法 その1
【エアコンの節電方法 その1:エアコンの設定温度を上げる】
あさイチ エアコンの節電方法 その2
【エアコンの節電方法 その2:エアコンと扇風機を併用する】
あさイチ エアコンの節電方法 その3
【エアコンの節電方法 その3:すだれ・よしずなどを使って、窓からの熱をやわらげる】
あさイチ エアコンの節電方法 その4
【エアコンの節電方法 その4:エアコンを買い替える】
まとめ
今回は、
- エアコンの節電方法!
について、お伝えしました。
この他に、エアコンのフィルターは、2週間に1度掃除をすると良いとのことでした。
今年の夏も暑そうです!
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。