2020年1月16日(木)放送
「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」では、唐揚げのレシピを紹介!
- 漬けダレに入れると抜群に美味しくなるモノとは…?
- 鶏肉に短時間で漬けダレの味を染み込ませる方法とは…?
- 揚げる前の大事なひと手間とは…?
- 鶏肉のうま味を逃がさないかくし技とは…?
- サクサクの食感、カリカリの食感にする方法とは…?
- 肉を油に入れるベストなタイミングとは…?
- カラッとした仕上がりになる揚げる時のひと手間とは…?
- 揚がった後に余計な油をしっかり切るひと手間とは…?
1月16日(木)「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」の放送内容をまとめてお伝えします。
CONTENTS
ハナタカ!唐揚げのレシピ!
今回、唐揚げのハナタカを教えてくれたのは、東京・品川の「中津からあげ 渓 」です。
中津からあげ 渓は、全国から数百店舗が参加するからあげグランプリで金賞を6回も受賞した唐揚げ専門店です。
店名 | 中津からあげ 渓 |
住所 | 東京都品川区平塚2-18-5 |
電話番号 | 03-3785-1177 |
HP | https://www.karaage-kei.com/ |
漬けダレに入れると抜群に美味しくなるモノとは…?
■漬けダレに入れると抜群に美味しくなるモノは、リンゴ!
鶏肉に短時間で着けダレの味を染み込ませる方法とは…?
■鶏肉の繊維を壊すように揉む!
揚げる前の大事なひと手間とは…?
■漬けダレに漬けた鶏肉を常温に戻す!
鶏肉のうま味を逃がさないかくし技とは…?
■衣の粉を付ける前に、肉を皮で巻いて包む!
サクサクの食感、カリカリの食感にする方法とは…?
■衣の種類を変えることで、好みの食感にできる!
肉を油に入れるベストなタイミングとは…?
■揚げ油の温度は175℃がオススメ!
カラッとした仕上がりになる揚げる時のひと手間とは…?
■油から出すような感じで、空気に触れさせる!
揚がった後に余計な油をしっかり切るひと手間とは…?
■風を当てて油を切る!
まとめ
今回は、
- 漬けダレに入れると抜群に美味しくなるモノとは…?
- 鶏肉に短時間で漬けダレの味を染み込ませる方法とは…?
- 揚げる前の大事なひと手間とは…?
- 鶏肉のうま味を逃がさないかくし技とは…?
- サクサクの食感、カリカリの食感にする方法とは…?
- 肉を油に入れるベストなタイミングとは…?
- カラッとした仕上がりになる揚げる時のひと手間とは…?
- 揚がった後に余計な油をしっかり切るひと手間とは…?
について、お伝えしました。
ぜひ、お試しくださいね!