2月6日(木)放送
「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」では、ポテトサラダのレシピを紹介!
- ポテトサラダに適したジャガイモの種類は何?
- ポテトサラダに適したジャガイモの収穫時期はいつ?
- ジャガイモは茹でるより蒸す方がいい?
- ジャガイモは熱いうちにつぶした方がいい?
- ポテトサラダの味付けのタイミングはいつ?
2月6日(木)「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」の放送内容をまとめてお伝えします。
CONTENTS
ポテトサラダのレシピ!
今回、オムライスのハナタカを教えてくれたのは、自由が丘の「Potato Cream(ポテトクリーム) 」です。
店名 | Potato Cream(ポテトクリーム) |
住所 | 東京都目黒区自由が丘1丁目25−2 1F |
電話番号 | 03-3725-0222 |
定休日 | 水曜日 |
ポテトサラダのレシピ!ポテトサラダに適したジャガイモの種類は何?
■ポテトサラダにおすすめの種類は、男爵系!
ポテトサラダに適したジャガイモの収穫時期はいつ?
■ポテトサラダに適したジャガイモは、秋に収穫されたジャガイモ!
ジャガイモは茹でるより蒸す方がいい?
■ジャガイモは蒸した方がビタミンCが逃げない!
ジャガイモは熱いうちに潰した方がいい?
■蒸したり茹でたジャガイモは熱いうちに潰す!
ポテトサラダの味付けのタイミングはいつ?
■ポテトサラダの味付けは熱いうちの方がいい!
マヨネーズを入れるタイミングとは?
■マヨネーズは熱いうちに入れてはダメ!
おすすめの味付け方法とは?
■マヨネーズを少なめにして、ヨーグルトを少し入れる!
■昆布茶を入れると美味しい!
■オススメの具材は、漬物!
まとめ
今回は、自由が丘「Potato Cream(ポテトクリーム) 」さん直伝、ポテトサラダの作り方とそのコツをお伝えしました。
やはり素材は大切で、種類は男爵、収穫時期は秋、そして冬を越したジャガイモがポテトサラダにオススメということでした。
また、オススメの具材として漬物が挙がっていましたが、本当にオススメです!
我が家では、ポテトサラダやタルタルソースに、必ず自家製大根のぬか漬けを投入します!
1度試してみたところ、カリカリした食感が病みつきになりました。
ポイントは、大きめに切って入れることです。
ぜひ、試してみてくださいね!