1月14日(火)放送
「教えてもらう前と後」では、スマホ老眼の改善法を公開!
・1日たった5分でスマホ老眼が改善出来る方法とは?
1月14日(火)「教えてもらう前と後」の放送内容をまとめてお伝えします。
スマホ老眼のチェック法!
■1,000円札を使うスマホ老眼のチェック法のやり方
- 1,000円札を用意する
- 野口英世が見えるように、両手で1,000円札を持って立つ
- 1,000円札の中央下に印字されている「国立印刷局製造」という文字を1番見やすい位置に持つ
- 2~3m離れた時計や文字などを5秒間見る
- 再び1,000円札の「国立印刷局製造」という文字を見る
- この時、1秒以内にピントが合うかどうか、チェックする
スマホ老眼の改善法!
スマホ老眼を改善する雲霧法(うんむほう)のやり方
- コンビニや100円ショップなどで、+2の老眼鏡を用意する
- 用意した老眼鏡をかけて、リラックスした体勢で座る
- 2~3メートル先を、ピントを合わせずに、ボーっと5分ほど見る
視力回復法ガボール・パッチ
「ガボール・パッチ」とは、ノーベル物理学賞を受賞したデニス・ガボール博士が考案した縞模様の図形「ガボール・パッチ」を用いた視力回復法です。
今回、番組でスマホ老眼の改善法を解説した平松類先生の著書に
「1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ」
があります。
こちらも参考にしてみてくださいね!
|