1月21日(火)放送
「教えてもらう前と後」では、インフルエンザ予防法を紹介!
・インフルエンザ予防がスマホでできる?
・インフルエンザ予防ができる手の洗い方とは?
・インフルエンザ予防には〇〇の免疫力を上げる!
・インフルエンザ予防ができる手の洗い方とは?
・インフルエンザ予防には〇〇の免疫力を上げる!
1月21日(火)「教えてもらう前と後」の放送内容をまとめてお伝えします。
インフルエンザ予防がスマホでできる?
■スマホに付いたウイルスは約24時間生き続ける!
スマホでできるインフルエンザ予防法
インフルエンザ予防ができる手の洗い方とは?
■インフルエンザを予防する手の洗い方
- 石鹸やハンドソープを手に取る
- 手のひらと甲を洗う
- 両手をこすり合わせるように、手のひら側、手の甲側の指の間を洗う
- 爪の先は、反対側の手のひらを使って、円を描くように洗う
- 手首は、反対側の手で手首を握って回転させながら洗う
インフルエンザ予防には〇〇の免疫力を上げる!
■20分ごとに喉を湿らすことで、喉の免疫力が上がり、ウイルスを外に出す!