この記事では、BSフジ「植野食堂 by dancyu」で紹介された料理のレシピ・店舗情報を紹介しています。
素朴で普通だけど今日も明日も美味しくて、10年後も食べたい味が街の小さな店にある。
派手ではないけれど心に染みる味わい深さ。
いつかそんな日本一普通で美味しい料理が並ぶ唯一無二の食堂を作るため、雑誌dacyu編集長の植野広生が厨房に入ります。
植野食堂第108回目は、東京・浅草橋「洋食 大吉のポテトサラダ」の食べ歩きです。
CONTENTS
植野食堂のレシピ ポテトサラダ 浅草橋大吉 #108
1970年(昭和45年)開店し、長年地元の人に愛されてきた洋食 大吉。
「鬼平犯科帳」「剣客商売」などの人気時代小説のほか、食に関するエッセイも多く執筆した池波正太郎さんが足しげく通ったお店としても有名です。
昔ながらのごろっとした王道ポテトサラダの秘密とは何なのでしょうか?
【植野食堂のレシピ ポテトサラダ 浅草橋大吉 #108】
【店舗情報】
店名:洋食 大吉
住所 :東京都台東区柳橋1-30-5 KYビル B1F
電話番号:03-3866-7969
営業時間:
11:30~15:00(ラストオーダー:14:40)
17:30~22:00
定休日:第2・第4土曜
おわりに
今回は、東京・浅草橋「洋食 大吉のポテトサラダ」についてお伝えしました。
池波正太郎さんのお気に入りだったメニューは、塩・胡椒・ニンニクでシンプルに味わう牛肉のうす焼きとのこと。
その他にも、自家製のタルタルソースで食べる大ぶりなエビフライ、肉質がやわらかくまろやかなうま味の岩中豚のロースカツなど、さまざまなメニューが並び、年配の方からお子様まで幅広く愛されているお店です。
そんな洋食 大吉のポテトサラダ、ぜひお試しくださいね。